ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

カテゴリー 年代・種類別保険

年代・種類別保険

受け取る額はドルに左右される実はお得!?それともギャンブル!? 『外貨建て終身保険』

2019年2月14日

みなさん、こんにちは! 『外貨建て終身保険』って、聞いたことありますか? 終身保険って保険料が高いんでしょ? 外貨建てってちょっとギャンブルじゃない? そんなイメージがあるかと思います。 でも、実は普通の終身保険よりもお得だったりするんですよ! そこで今回は、『外貨建て終身保険』についてお話ししていきます!

年代・種類別保険

最近人気の商品実はお得!?『収入保障保険』

2019年2月14日

こんにちは! みなさんは、『収入保障保険』という保険の種類は聞いたことありますか? この『収入保障保険』は保険期間が決まっている定期保険の仲間なんですが、定期保険とは少し中身が違います。しかも、定期保険より安い!なんて言われてます。 今回は『収入保障保険』の安さの秘密をお話しいたします。

年代・種類別保険

一人暮らしに合う保険は?現役FPがオススメする 一人暮らしの人への保険

2017年11月20日

自分への保障や家族への保障の為に必要とされる生命保険ですが、一人暮らしでのケースは保険が必要とされるのかを検討してみます。一人暮らしと一言でいっても学生や社会人、老後など、いろんなケースが考えられます。それに対しての保険の選び方や考え方をご案内します。 また、一人暮らしにとって保険との付き合い方が変わってくるかと思います。今までは必要ないと思っていた人も意...

年代・種類別保険

保険を選ぶタイミングが大切ライフイベントから見る 現役FPがオススメする保険提案

2017年11月20日

様々な人生にいろんな保険の提案をしていますが、人それぞれの人生に合う保険提案をするのは難しい作業です。また100%の正解が無いためにより可能性やリスクオフを考慮した保険の提案しかできないのも実際のところです。 そこでFPと呼ばれる保険に関しての専門家は個々それぞれのライフイベントに注目をします。ご自分の人生をどう生きたいかを目安に最適な保険の提案をすること...

年代・種類別保険

セカンドライフを見据えたプラン現役FPがオススメする 60代からの保険

2017年11月19日

60代になると昔で言えば定年です。本当にお疲れ様でしたと会社を退社してセカンドライフを悠々と過ごすのが今までの形です。しかし、時代は変わり60代でも現役で活躍する人が沢山いる世の中になっています。その形は様々で老後の資金が足りない方や借金がまだ残っている方、現役を楽しみたい方などライフステージは皆さんバラバラです。 また60歳になって、今さらと思わずに保険...

年代・種類別保険

丁寧退職までのプランがポイント現役FPがオススメする 50代からの保険

2017年11月19日

50代に入ってくると定年退職まで、あと10年といった人生にもゴールが見えてくる年代でもあります。家庭では子供たちが無事に独立していき、お勤めの会社では部長などの管理職に就いて仕事、生活も落ち着いてくる年代でもあります。 しかし、騒がしい部分がありまして健康への障害が多くなってくる年代です。定期検診では血圧の上昇や血糖値などにチェックが入って、食事制限などで...

年代・種類別保険

保険の見直しがポイント現役FPがオススメする40代の生命保険

2017年11月19日

40代になってくると家庭も安定期に入り、職場ではベテラン枠、管理者としても任された地位で期待度が高い分、それなりの給与も頂けることで生活にも少し余裕がある家庭と育ち盛りの子供を養っていくのに精いっぱいで、共働き世帯も多いかと思います。 この生活レベルによって保険に対する取り組みも大きく変わってきます。まだまだ小さいお子様がいる家庭では大きな保障を必要としま...

年代・種類別保険

身長な判断がポイント現役FPがオススメする 30代のオススメ保険

2017年11月19日

30代に入ってくると社会人になって約10年間のキャリアで仕事もバリバリと活躍されている方が多いかと思います。また、女性は結婚をされて子供を授かり円満な家族を作って、幸せの時期を過ごされているイメージです。30代は人生の中でも活発的で成長に満ちた年代とも言えますが、その中で生命保険の役割を見てみたいと思います。

年代・種類別保険

ライフプランの作成が大切現役FPがオススメする 20代から加入する保険

2017年11月19日

保険の加入するベストタイミングとはいつ頃かと考えたことがありますか? 保険料の面では言えば昔からよく言われています「若い頃から入った方がお得」と言われてきましたから社会人になってからすぐ保険に加入する人も多かったと思います。 実際、私も自分の父親からの勧めで社会人になったら終身保険に加入しましたが、私の加入理由は自動車の運転などで高度障害などへの保障だっ...